ホーム
各種書類ダウンロード
ブログ
よくあるご質問
提携保証会社様一覧
事務所概要
解約届出書
内見依頼書
ホーム
各種書類ダウンロード
ブログ
よくあるご質問
提携保証会社様一覧
事務所概要
解約届出書
内見依頼書
カテゴリ:オーナーさんお役立ち
すべての記事を表示
2017/09/24
電気の安全点検
ほとんど目にしないので普段気にしませんが、ベテランのオーナーさんでも電気関係の点検は盲点ではないでしょうか。 東京電力のこんなサービスがあるのです。 安全点検サービス ブレーカーは勿論のこと、最近ニュースでも見かけるタコ足配線問題も点検してくれるのです。 平日は9000円ですのでそれほど高くはないのではないでしょうか?...
続きを読む
2017/09/15
保証会社は万能ではないが・・・
現代の保証会社と、昭和の時代の保証協会は似て非なるものてす。 勘違いされているオーナーさんがまだいらっしゃるので説明致しますと、 保証会社=延滞時、本人に変わって家賃を支払う。貸主に立て替えて支払うが、本人にも後で請求する(求償する)。 保証協会=協会に加盟した赤の他人が連帯保証人になる。事故があった時、保証するか不安?...
続きを読む
2017/09/06
入居者に長く住んで頂く。
「入り口」の空室対策ももちろんですが、できるかぎり長く入居し続けて頂くという、入居者維持作戦=テナントリテンションとても重要ですね。これだけ人口減&ライバル物件が増えている状況ですので。...
続きを読む
2017/08/29
サブリースのメリット、デメリット
今回は、サブリース(借り上げ)について。 サブリースと言っても、既存の建物借り上げの場合と、新築時からハウスメーカーさんなどに借り上げてもらう場合がありますね。 最近では、30年借り上げなんていうシステムでサブリース行う業者さんも多いですね。...
続きを読む
2017/08/27
賃貸管理依頼のメリット、デメリット
賃貸管理依頼のメリット、デメリット 一般媒介、専任媒介、来て本日は、賃貸管理について。 主なメリットを挙げますと(専任媒介に近いところが結構ありますが) ・不動産会社の窓口一本化 ・家賃収納の一本化 ・クレーム処理の一本化 辺りでしょうか? 一本化ばかりですね(笑)。...
続きを読む
2017/08/26
専任媒介のメリット、デメリット
専任媒介のメリット、デメリット 昨日の続きです。 専任媒介とは、原則一社に募集を任せますよ。自分(貸主)への窓口は一社だけという募集方式です。 メリットとしては、窓口が一本化されますので基本オーナーさんは元付一社との連絡だけで済むという点です。あちこちの業者から空き確認の電話がたくさん来て辟易するということはありません。...
続きを読む
2017/08/25
一般媒介のメリット、デメリット
賃貸物件の募集では、仲介業者への依頼の仕方でいくつかに分かれます。 いわゆる「取引態様」と言いまして、重要事項説明書にも必ず記載しなければいけない項目のひとつです。 貸主、代理、専任媒介、一般媒介そんなところでしょうか?...
続きを読む
2017/08/19
意外と気づかない設備の良しあし
築年数が古い物件はどうしても設備面で見劣りするですが、気付きました。 今更。 コンセントがないと不便なことを・・・。 最近、スマホはひとり一台当たり前、下手したらタブレットにスマートウオッチにと、3台ぐらい持っている方も多いでしょう。それとパソコンもあって、それらのガジェットを充電するための充電器。 まあコンセントが足りない足りない。...
続きを読む
2017/08/18
契約はできるかぎり
飲食店の団体客のドタキャンセルが話題になりましたが、不動産業界でもキャンセル問題は昔からありまして。 オーナー、管理会社が最も恐れていることのうちの一つが申し込みキャンセルです(大げさかな)。飲食店さんと同様、ドタキャンでもペナルティとして一切金員の請求はできないので大変です。...
続きを読む
2017/07/10
成約率を高める方法⑥
賃料を下げるのは即効性があるように思えますが、手取り金額が契約期間中は少なくとも目減りしますのでオーナーさんとしては思案投首というところでしょうか? ◆トイレとお風呂が同じなんて•••...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる